気がつけばしからば

モノだけじゃなく、経験もシェアしよう!ということで、自分が経験したことの中から気づいたエッセンスを綴ります

イボ痔について、僕が知っていることを話そうと思う(導入編)

昨年の年末、イボ痔切り取り手術をしました。 一体なんだこの書き出しは、と我ながら思うところではありますが、実際手術をしてみて色々わかったことがありますので、そのあたりを詳しく、イボ痔切り取り手術の実情についてみなさんにご説明したく思います。…

ケロミンっていうすごい楽器があるんだけど、知ってる?

早いもので、2017年も半分終わりそうな感じになってまいりました。 だいたいいつもそうですが、毎年12月になると、「来年は○○をやる!」という目標を立てて、新年明けて1月の前半くらいまでは目標達成に向けて努力します。 しかしながら、なんというか、なか…

今日は何の日?-「なにそれ気になる!」検索せずにはいられない謎の記念日10選(前編)

日本には『記念日』と呼ばれるものが数多く存在します。 大きく分けると、 公的機関が定めたもの(例:国民の祝日、時の記念日、防災の日) 民間の団体が定めたもの(例:ポッキー&プリッツの日、いい夫婦の日) の2パターンがあります。 記念日を定める民…

朝起きたら白目が真っ赤に!!→たぶん結膜下出血だから。ひとまず落ち着こう。

今朝、顔を洗おうとして鏡を見たら、左目が真っ赤になっていたので、休日の朝らしからぬ声量で「うわっ!!え、なにこれ!?」と叫んでしまいました。 充血とは明らかに違い、こんな感じになってました。 「これはやばいかも」と思ってスマホで近くの眼科を…

春分の日から考える、日本に必要なアクロバティックな祝日について

2017年3月20日は、元日から数えて4番目の祝日です。 ■2017年の祝日一覧 2017年1月01日(日) 元日 2017年1月09日(月) 成人の日 2017年2月11日(土) 建国記念の日 2017年3月20日(月) 春分の日 2017年4月29日(土) 昭和の日 2017年5月03日(水) 憲法記念日 2017年5…

守る犬と攻める猫。楽しく生きられるのはどっち?

photo credit : Peretz Partensky 毎日夕方5時になると、どこからともなく猫がやってきます。 そして、いつもこの場所で、このように長時間じっとしています。 雪が降る日も、雨の日も、彼は毎日やってきて、長時間こうしているのです。 目的は一体なんなの…

森博嗣の『素直に生きる100の講義』から選ぶ、ブログ運営に役立つ10講義

『すべてがFになる』でデビューして以来、数々の胸熱なミステリー小説を世に送り出している作家・森博嗣が、見開き2ページで100個のテーマについて書いたエッセイ、『素直に生きる100の講義』。 今回は、この100の講義の中から、ブログ運営に役立…

ホワイトデーのお返しで悩んでいる男子へ。起死回生の一手、知りたくない?

ホワイトデーが近づいてきました。 ホワイトデーは『バレンタインデーにチョコレートをくれた女性に男性がお返しをする日』であり、バレンタインデーなくして存在し得ないイベントです。 そして、バレンタインデーは日本では一般的に『女性が男性にチョコレ…

2016年公開のDVDで観れる映画3選(2017年3月版)

年間100本以上映画を観る私が、昨年(2016年)公開のすでにDVD化されている作品を選りすぐって3本紹介します。 まず初めに、これだけちょっと言わせてください。 2016年の映画はまじで熱かった!!面白いやついっぱいあったよほんと!!! ねー。特に邦…

コミュニケーション能力を高めるための、たった1つの心がけ

コミュニケーションについて悩んでいる人は多いと思います。「会話が続かない」とか「相手がどう思っているのかよくわからない」とか。知人に、鬼のようにコミュニケーション能力の高い人がいるので(しかも2人も)、この人たちのコミュニケーションの取り…

財布を落とさないために心がけるべき4つのこと+1

財布落として困ったことありません? 私はここ3年のうちに3回落として非常に困りました。うち1回はデパートのトイレに置き忘れるというオーソドックスなものですが、あとは電車でスられたのが1回と、自分の車でひいてタイヤの下敷きにしていたという神業…

思想家と宗教家の違いとは?

先日、山奥に居を構えている陶芸家の先生と話す機会がありました。初めは「月の満ち欠けによって全く違うものができる」という話だったのですが、次第に「人間とは-」「生命とは-」「宇宙とは-」という話になり、最後は「森羅万象は宇宙から出で、宇宙に戻る…

清水富美加に学ぶ、トレンドとしての出家

By babasteve 清水富美加さんの芸能界引退について、連日各メディアで取り上げられています。 視聴者としては、ただ引退するだけならば「へーそうなんだ」「てか清水富美加ってだれ?」という反応になると思いますが、『出家』というキャッチーなワードが付…

一度は行きたい静岡県三島市の観光地4選

いきなりですが、静岡県の三島市ってご存知ですか? 静岡といえば、政令市である静岡市・浜松市、温泉地の伊豆市・伊東市・熱海市、焼津港のある焼津市、富士宮やきそばの富士宮市などが有名ですが、伊豆半島の付け根あたりに、『三島市』というところがあり…

【2017年2月】Google AdSense合格の実例をQ&A形式で紹介する

ブログを始めるにあたり、ひとまず何か目標を立てようということで、Google AdSenseに合格することにしました。 最近審査が厳しくなり、面白いブログ(サイト)しか合格できないと聞いたので、「じゃあ、もし通ったらこのブログはGoogleお墨付きの面白ブログ…

aiko歌詞考察④-『花火』の"そろったつま先"とは何なのか-

aikoの花火という曲がある。 デビュー後3曲目にして、aikoの存在を各所に知らしめた名曲だ。歌ラップのような、テンポを取りながら長文を一息で歌う部分が数か所あり、1分当たりの文字数がaiko史上最も多い(私感)。 私は もやのかかった影のある形ないも…

『建国記念の日』から考える、『“の“』の汎用性について

2月11日は建国記念の日です。 元日、成人の日に続く3番目の祝日ですが、悲しいかな、2017年は土曜日と相殺されてしまっています。社会人にとって、祝日が土曜日と重なるほど辛いことはありません。しかしそうかといって、その字面からは海の日や体育…

スマホひとつでできる最強の眠気対策3選

眠いのにどうしても起きとかないといけないとき、ありますよね。 もちろん眠いときには寝るのが一番なんですけど、この現代社会において眠いときに好きなだけ寝られるのなんて、一握りの金持ちか、さもなければ猫くらいのものです。私は猫でも、ましてや一握…

おはなのど飴に見る、ハリネズミの大躍進について

当ブログでは、過去にハリネズミを題材にした記事を何本か作成しております。 例: www.shikaraba.com もともとハリネズミを飼っているわけでも、「ハリネズミの針に刺されて死ぬなら本望だ」などと思っていたわけでもありませんし、現在もそこまでは思って…

冬にだって冷やし中華食べたいでしょ?そうでしょ?

先日、強烈に「冷やし中華が食べたい」と思ったので着の身着のままスーパーに走ったのですが、ただ一つの影も残すことなく商品棚から消え去ってしまっていました。夏には『冷やし中華ならざるもの麺類に非ず』くらいの感じで幅を利かせていたあの冷やし中華…

鹿を『か』と読むことの安定感について

訓読みを途中でぶち切って読むことがあります。例えば、『鹿』。 訓読みは『しか』ですが、同時に『か』とも読む。 『鹿』の訓は『し』と『か』の二文字で構成されていますが、なぜ『し』ではなく『か』なのか。 これを解明したいと思います。 私は動物が好…

「これがあの」というつぶやきについての考察

聞いたことがあるけど見たことはなくて、それを見ようという意思を持って臨んだのではなく、偶然それに出くわしたときに発する「あぁ、これがあの」というつぶやき。略して"これあの"。 "これあの"を発見する機会は実は多くて、私の場合、10日に1つくらいの…

番犬の防御力に物足りなさを感じているあなたへ

番犬、という存在がいます。訪問者を威嚇したり、家人に来訪を告げる役が与えられたイヌのことですが、私は「イヌでは弱い」と常々思っています。我が家にも獰猛度の高い中型犬がおり、彼女は訪問者に吠えるには吠えるのですが、ひとたびジャーキーなどを与…

aiko歌詞考察③ -『アスパラ』の”あたし”は、数いる”あたし”の中でも群を抜いて奥ゆかしい-

aikoの『アスパラ』という曲がある。 『初恋』というシングルのカップリング曲であるが、物語性の高い楽曲であり、学校という舞台で『自分』『好きな相手』『好きな相手の好きな相手』の3人が織り成す純真な恋愛劇に既視感と懐かしさを覚えるファンは多い(…

おーいお茶の新俳句大賞がとても興味深かった話

寒い日が続きますね。 私の職場には屋内に飲み物の自動販売機がなく、しかもなぜか年中つめた~いが充実している謎ラインナップなので、自然、各自が給湯室にアメニティグッズを集結させ、あったか~い飲み物を作る流れになります。 私は緑茶が好きで毎日飲…

aiko歌詞考察②-『夏が帰る』は詞とメロディーの共闘を楽しむ曲である-

先日の大雪の日に『鏡』を聞いてむせび泣いて以来、十年ぶりのaikoブームが到来している。 www.shikaraba.com 主に『BABY』というアルバムを貪るように聞いているのだが、今回はその『BABY』に収録されている『夏が帰る』という曲について書く。 『夏が帰る…

aiko歌詞考察①-『鏡』に登場する”BABY”への愛に胸を打たれる-

大雪の深夜。通りに面したこのアパートに、今日は車が走る音も響かない。 しばらく静寂を楽しんだあと、何か音楽を聴こうと思い立ち、iPodを手に取った。 ランダム再生したiPodは、2000以上ある曲の中からaikoの『鏡』を選んだ。確か『BABY』という古いアル…

【台北】台湾を乗り尽くす!交通機関の利用方法と注意点まとめ(台北MRT編)

台湾の電車の乗り方やバスの乗り方はとてもユニークです。 先日、初めて台湾に行ったのですが、 「自動改札あるけど、どこに切符通せばいいの?」とか「バスは前乗り後ろ降り?料金はいつ払うの?」とか ところどころ迷ってしまいました。(実際、台北郊外の…

【台北動物園】パンダだけじゃない!台湾の動物たちに癒される

台湾と言えば、ノスタルジックな町並みが残る『九份』や、世界有数の高層建築『台北101』、至高の宝物を今に伝える『故宮博物館』などが有名ですが、どれも言わずと知れた観光地なだけに、連日たくさんの人が訪れます。 どんなにきっちりスケジュールを組ん…

ハリネズミ、ハリモグラに続く生物を予測してみた

当ブログでは、なぜかハリネズミを多く題材にしています。 飼っているわけではありませんし、ブログを始める前には大して興味がありませんでした。それがいまや、起きているときの75%くらいはハリネズミのことを考えています。「ハリネズミってこれくらい…