気がつけばしからば

モノだけじゃなく、経験もシェアしよう!ということで、自分が経験したことの中から気づいたエッセンスを綴ります

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鹿を『か』と読むことの安定感について

訓読みを途中でぶち切って読むことがあります。例えば、『鹿』。 訓読みは『しか』ですが、同時に『か』とも読む。 『鹿』の訓は『し』と『か』の二文字で構成されていますが、なぜ『し』ではなく『か』なのか。 これを解明したいと思います。 私は動物が好…

「これがあの」というつぶやきについての考察

聞いたことがあるけど見たことはなくて、それを見ようという意思を持って臨んだのではなく、偶然それに出くわしたときに発する「あぁ、これがあの」というつぶやき。略して"これあの"。 "これあの"を発見する機会は実は多くて、私の場合、10日に1つくらいの…

番犬の防御力に物足りなさを感じているあなたへ

番犬、という存在がいます。訪問者を威嚇したり、家人に来訪を告げる役が与えられたイヌのことですが、私は「イヌでは弱い」と常々思っています。我が家にも獰猛度の高い中型犬がおり、彼女は訪問者に吠えるには吠えるのですが、ひとたびジャーキーなどを与…

aiko歌詞考察③ -『アスパラ』の”あたし”は、数いる”あたし”の中でも群を抜いて奥ゆかしい-

aikoの『アスパラ』という曲がある。 『初恋』というシングルのカップリング曲であるが、物語性の高い楽曲であり、学校という舞台で『自分』『好きな相手』『好きな相手の好きな相手』の3人が織り成す純真な恋愛劇に既視感と懐かしさを覚えるファンは多い(…

おーいお茶の新俳句大賞がとても興味深かった話

寒い日が続きますね。 私の職場には屋内に飲み物の自動販売機がなく、しかもなぜか年中つめた~いが充実している謎ラインナップなので、自然、各自が給湯室にアメニティグッズを集結させ、あったか~い飲み物を作る流れになります。 私は緑茶が好きで毎日飲…

aiko歌詞考察②-『夏が帰る』は詞とメロディーの共闘を楽しむ曲である-

先日の大雪の日に『鏡』を聞いてむせび泣いて以来、十年ぶりのaikoブームが到来している。 www.shikaraba.com 主に『BABY』というアルバムを貪るように聞いているのだが、今回はその『BABY』に収録されている『夏が帰る』という曲について書く。 『夏が帰る…

aiko歌詞考察①-『鏡』に登場する”BABY”への愛に胸を打たれる-

大雪の深夜。通りに面したこのアパートに、今日は車が走る音も響かない。 しばらく静寂を楽しんだあと、何か音楽を聴こうと思い立ち、iPodを手に取った。 ランダム再生したiPodは、2000以上ある曲の中からaikoの『鏡』を選んだ。確か『BABY』という古いアル…

【台北】台湾を乗り尽くす!交通機関の利用方法と注意点まとめ(台北MRT編)

台湾の電車の乗り方やバスの乗り方はとてもユニークです。 先日、初めて台湾に行ったのですが、 「自動改札あるけど、どこに切符通せばいいの?」とか「バスは前乗り後ろ降り?料金はいつ払うの?」とか ところどころ迷ってしまいました。(実際、台北郊外の…

【台北動物園】パンダだけじゃない!台湾の動物たちに癒される

台湾と言えば、ノスタルジックな町並みが残る『九份』や、世界有数の高層建築『台北101』、至高の宝物を今に伝える『故宮博物館』などが有名ですが、どれも言わずと知れた観光地なだけに、連日たくさんの人が訪れます。 どんなにきっちりスケジュールを組ん…

ハリネズミ、ハリモグラに続く生物を予測してみた

当ブログでは、なぜかハリネズミを多く題材にしています。 飼っているわけではありませんし、ブログを始める前には大して興味がありませんでした。それがいまや、起きているときの75%くらいはハリネズミのことを考えています。「ハリネズミってこれくらい…

死ぬ気で行きたい世界遺産

世界遺産を扱う書籍やサイトにはよく『死ぬまでに行きたい』という枕詞が付いていますが、『死ぬ気で行きたい』というのは未だかつて見たことがありません。 世界遺産=観光地のイメージが強いですが、森の中を何時間も歩かないと辿り着けない場所にあったり…

収斂進化から考える、ヒトの次に強い生物とは?

現在の地球上で最強の生物はホモ・サピエンス、すなわちヒトだと思っています。 外敵や競合が多い環境に生息する生物の中には、それらが少ない場所(極端に寒い場所や食料が少ない場所など)を目指すものが出てきます。例えば、温かいところに住んでいた生物…

ハリネズミとハリモグラどこが違う?共通点と相違点について

ハリネズミとハリモグラって似てますよね。写真で見てもどっちがどっちかわかりません。 今回は、そんなハリネズミとハリモグラの共通点と相違点についてお話しします。 はじめに まず、ハリネズミとハリモグラについて確認しましょう。 ▪ハリネズミ 背中の…

年始にはしゃぎすぎたあなたにおすすめ!ゆったり読める小説3選

明けましておめでとうございます。 皆様、良いお正月を過ごされましたでしょうか? 「年末年始はしゃぎ過ぎたからしばらく本でも読んで大人しく過ごそうかな」という方のために、【コメディ】【ホラー】【恋愛】の各ジャンルから絶対ハズさない小説を1つず…

【厳選】この冬、手のひらに乗せて愛でたい動物5選

動物の赤ちゃんて可愛いですよね。猫や小型犬の赤ちゃんなんてもう寝てようが起きてようがめちゃくちゃ可愛い。胸ポケットからちょんと顔だけ出してだれかれ構わず自慢して歩きたいほどです。 その可愛さたるや、天使そのもの。 あくびなんてしようものなら…

コロンブスの卵-物事をいちばん単純な方法で解決する魔法の言葉-

物事を自らややこしく考てしまうひとは、まず、『どうすれば単純に考えられるか』というところから考えなければいけません(この時点ですでにややこしいですが)。 どうすれば単純に考えられるか、と考えていたときに、めちゃくちゃオアツラエムキなフレーズ…

世界遺産の登録物件を予想!次は何が世界遺産になる?

前記事の冒頭で、「知らない間に国立西洋美術館が世界遺産に登録されていて混乱した」と書きました。同じ轍を踏まないよう、いまから次に登録されそうな物件について予習しておこうと思います。 世界遺産に登録されるまでの道のり ざっくり言うと、 ①世界遺…

世界遺産になると何がいいの?-世界遺産になると得られる3つのメリットについて-

先日、上野公園を訪れた際、国立西洋美術館の壁に“祝!世界遺産登録!“という巨大な垂れ幕がかかっているのを目にし「え、なにが世界遺産?絵が??」と軽く混乱しました。 どうやら、2016年7月に『ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献―…